MASA 0 Comments
 京都にIT企業が多く集まる背景とは?代表的な企業18社も紹介! かつて京セラや日本電産、オムロンなどの今では大企業となったベンチャーを多く生み出したことで知られる京都。そんな京都にここ数年の間に、多くの既存IT企業やITベンチャー、スタートアップがこぞって進出し、拠点を構えています。 今回の記事では京都にIT企業が集まりつつある背景にあるものを紐解き、京都の代表的なIT企業のプロフィールをご紹介します。IT企業をターゲットとする法人営業担当者のみなさんは、ぜひ参考にしてください。

大小のIT企業が京都に進出する背景

 京都にIT企業が多く集まる背景とは?代表的な企業18社も紹介! ここ数年でLINEやサイバーエージェント、Sansan、リブセンスほか、多くの成長株といえるIT企業が京都に拠点を構えました。 その背景には、京都がほかのエリアに比べて優秀なIT人材確保の面でアドバンテージが多いという理由があります。また、京都は日本の中でも企業がイノベーション(技術革新)を生みやすいエリアのひとつといわれていることも関係しているでしょう。 それぞれを詳しく見ていきましょう。

京都はIT企業が人材を確保しやすい

京都には大学が多く、現在34を数えています。一方、関東の埼玉、神奈川、千葉の3県はいずれも30以下です。そして京都大学をはじめ、国公立大学と上位の私立大学があるので、たしかに優秀な学生が集まっているエリアといえるでしょう。 また、人材は多いけれど争奪戦にはなりにくい環境であることも、IT企業の進出に関係しています。 東京であればIT企業に加えて製造業や金融業、流通業などの幅広い分野でIT人材の争奪戦が展開されています。京都はIT系以外の企業がIT人材を囲い込むことは少ないのです。

京都はIT企業がイノベーションを起こしやすい

アメリカではシリコンバレーのIT企業が次々とイノベーションを起こしましたが、京都にもそういう要素が見受けられます。 イノベーションは、多種多様な人材が同じエリアに集まり、出会い、交流して意見を交わしたり、コラボレーションしたりなどの環境がインキュベーター(孵化器)となります。 具体的には異なる文化、異なる価値観に寛容で、芸術家や海外出身者などのさまざまな人たちにとって快適に暮らせる土地であることです。そういう土地は東京や福岡以外では、まさしく京都がそれに当たります。

京都の代表的なIT企業一覧

 京都にIT企業が多く集まる背景とは?代表的な企業18社も紹介! 京都に拠点を構える代表的なIT企業は以下のとおりです。 ・任天堂株式会社 ・京セラコミュニケーションシステム株式会社 ・SGシステム株式会社 ・株式会社イセトー ・オムロンソフトウェア株式会社 ・株式会社トーセ ・株式会社ケーケーシー情報システム ・京都電子計算株式会社 ・株式会社さら ・ワールドビジネスセンター株式会社 ・島津システムソリューションズ株式会社 ・株式会社日新システムズ ・島津エス・ディー株式会社 ・株式会社はてな ・株式会社京信システムサービス ・関西計装株式会社 ・カゴヤ・ジャパン株式会社 ・株式会社ゼネック それぞれのプロフィールを見ていきましょう。

任天堂株式会社

京都府京都市南区上鳥羽鉾立町に本拠地を構える任天堂株式会社は、設立が1947年のIT企業でゲーム機器を製造・販売しています。 「Nintendo Switch」「ニンテンドー3DS」「amiibo」などの本体やソフト、キャラクター制作などを手掛けます。代表的なゲームには「スーパーマリオ」、「ゼルダの伝説」、「ファイナルファンタジー」などがあります。 任天堂株式会社

京セラコミュニケーションシステム株式会社

京都府京都市伏見区竹田鳥羽殿町に本拠地を構える京セラコミュニケーションシステム株式会社は、1995年に設立されたICTの開発・導入・保守および社会のコミュニケーション基盤の構築・運用を行うIT企業です。 また、地上設置型・水上設置型・屋根設置型太陽光発電システムといった再生可能エネルギー事業の提案を行うほか、「アメーバ経営」をベースにした経営コンサルティングを行っています。 京セラコミュニケーションシステム株式会社

SGシステム株式会社

京都府京都市南区上鳥羽角田町に本拠地を構えるSGシステム株式会社は、1983年に設立された情報システムに関する企画、設計・開発、保守、運用業務、労働者派遣事業、情報処理機器、事務用機械等の製造、販売等を行っているIT企業です。 物流事業において出荷支援、通販支援ソリューションやテレマティクスソリューションでの配送業務の支援等のサービスを提供しています。また、最先端技術を取り入れたシステムの研究・開発を行っています。 SGシステム株式会社

株式会社イセトー

京都府京都市中京区烏丸通御池に本拠地を構える株式会社イセトーは、1941年に設立された情報処理サービスやコンピュータ用紙の製造・販売等を行うIT企業です。創業以来、紙を中心としたビジネスを展開しており、現在ではデータプリントやメーリング等のトータルソリューションを加えた事業を展開しています。 また、紙メディアとデジタル技術を融合した事業も併せて行います。主要取引先は、都市銀行やクレジットカード会社などがあります。 株式会社イセトー

オムロンソフトウェア株式会社

京都府京都市中京区烏丸通錦小路に本拠地を構えるオムロンソフトウェア株式会社は、1976年に設立されたFAやモバイルソリューション事業等を行うIT企業です。創業以来40年以上にわたって、道路交通制御や駅の機械・自動化等のソーシャル・ニーズの創造をモットーに、公共システムに携わっています。 また、これらの経験を通じて「組込・制御・通信・構築」に関する技術とノウハウを蓄積すると共に、品質に重きを置いたソフトウェアやサービスを提供しています。 オムロンソフトウェア株式会社

株式会社トーセ

京都市下京区東洞院通四条に本拠地を構える株式会社トーセは、1979年に設立されたゲームソフトの企画・開発・運営等を行うIT企業です。家庭用ゲーム機を中心にスマートデバイス等のゲームソフト開発を手掛けています。パチンコ・パチスロ遊技機の液晶表示やサウンドソフトや業務用ゲームソフトを提供しています。 モバイル開発ではスマートフォンアプリや専用サイトを開発。シンガポールやタイを中心とした東南アジア向けコンテンツの配信を行います。 株式会社トーセ

株式会社ケーケーシー情報システム

京都府京都市上京区千本通元誓願寺に本拠地を構える株式会社ケーケーシー情報システムは、1972年に設立された業務アプリケーションパッケージの開発および販売を行っているIT企業です。 業務システムの開発および導入も行います。製品として、住民情報システム、人事給与システム、人事評価ソリューションなどのシステムがあります。業務システム導入・利用に関するコンサルティングも行います。また、IT機器やIT関連ツールなどの販売および賃貸も行っています。 株式会社ケーケーシー情報システム

京都電子計算株式会社

京都府京都市中京区烏丸通二条に本拠地を構える京都電子計算株式会社は、1964年に設立された基幹業務システムの開発やソフトウェアを利用したネットワーク業務、セキュリティサービスなど幅広い業務を展開するIT企業です。 法人や公共団体のニーズに応じた最適なソリューションの提供を進めており、高い技術力と柔軟なサポートで実績を積み重ねています。またデータ入力や各種帳簿出力等のアウトソーシングサービスも行っています。 京都電子計算株式会社

株式会社さら

京都府京都市中京区新町通三条に本拠地を構える株式会社さらは、1986年に設立されたデジタル技術を応用した各種ソリューションの企画提案やシステム開発をしているIT企業です。 住宅販売におけるソリューションシステムの設計開発を行っています。インテリア業界向けのシステムから、マンション販売支援システムへ向け拡大しています。 株式会社さら

ワールドビジネスセンター株式会社

京都府京都市南区西九条東御幸田町に本拠地を構えるワールドビジネスセンター株式会社は、1966年に設立されたコンピューターシステムにおける総合サービス提供を行っているIT企業です。 主な業務内容は、システムインテグレーションサービス・システム管理や運用の受託・コンピュータおよび周辺機器、消耗品などの販売・その他コンピュータに付帯する業務です。IOTやAIシステムなどの先端技術をもって、顧客に合うサービスを提供しています。 ワールドビジネスセンター株式会社

島津システムソリューションズ株式会社

京都府京都市中京区西ノ京徳大寺町に本拠地を構える島津システムソリューションズ株式会社は、1963年に設立された流量計校正事業を行うIT企業です。 そのほかにも分散形制御システム・PLC計装システム・遠隔監視システムの販売、ソリューション事業を行っています。豊富な経験と確かな技術力を強みに、クライアントのニーズに最適なサービスを提供します。主要取引先は、工業業界・製造業界が中心です。 島津システムソリューションズ株式会社

株式会社日新システムズ

京都府京都市下京区堀川通綾小路に本拠地を構える株式会社日新システムズは、1984年に設立されたエネルギー分野における組込みシステム開発や産業ソリューションを中心に提供するIT企業です。 住友電工グループの子会社で、特にエネルギーマネージメントシステムの開発支援事業に力を入れ、スマートハウス向けプロトコル「ECHONETLite」や無線通信規格「Wi-SUN」などを提供しています。 株式会社日新システムズ

島津エス・ディー株式会社

京都府京都市中京区西ノ京徳大寺町に本拠地を構える島津エス・ディー株式会社は、1985年に設立された、島津製作所の分析計測機器・医用機器・航空機器・産業機器のソフトウェア開発を行うIT企業です。 培ってきたソフトウェア技術をもとに、医療・物流・環境安全衛生の分野で、先進的なシステムの独自開発・販売も手掛けています。 島津エス・ディー株式会社

株式会社はてな

京都府京都市中京区御池通間之町に本拠地を構える株式会社はてなは、2001年に設立されたインターネット関連事業を行うIT企業です。テキストや画像などのコンテンツを発信・拡散できるプラットフォームを提供しています。 ほかにも企業の良質なコンテンツ発信を通したマーケティング活動を、ネット上で行うことを支援し、サービス提供を通して培った技術やノウハウを、ソリューションとして展開しています。 株式会社はてな

株式会社京信システムサービス

京都府京都市南区東九条烏丸町に本拠地を構える株式会社京信システムサービスは、1972年に設立されたシステムの設計・開発等を行IT企業です。一般法人向け商品として「EDIインフラ構築サービス」を提供しています。 導入効果の算定やシステム方式設計をはじめ、パッケージ製品の導入や接続テストの実施を手掛けています。主な取引先は京都信用金庫株式会社、株式会社日立製作所、日本ヒューレット・パッカード株式会社などです。 株式会社京信システムサービス

関西計装株式会社

京都府京都市伏見区淀生津町に本拠地を構える関西計装株式会社は、1959年に設立された顧客が抱える工場等のオートメーション化に際して製品やシステムを提供するIT企業です。 大手メーカーを中心に幅広い製品を取り扱っており、顧客が持つさまざまなニーズに対応可能です。また、生産管理の効率化やセキュリティ強化を支援するシステム等でも多くの納入実績を持っています。 関西計装株式会社

カゴヤ・ジャパン株式会社

京都府京都市中京区三条通烏丸に本拠地を構えるカゴヤ・ジャパン株式会社は、1983年に設立されたインターネットデータセンターの運営事業を行うIT企業です。 「VPS」や「VPSWindowsServer」「コンテナサービス」などのクラウドサービスをはじめ、共用レンタル・WordPress専用サーバーやメールサーバーなどのレンタルサーバー、またデータベースやセキュリティーなどの各種ソリューションサービスも手掛けます。 カゴヤ・ジャパン株式会社

株式会社ゼネック

京都府京都市中京区烏丸通御池に本拠地を構える株式会社ゼネックは、1992年に設立されたシステム開発からコンサルティングまでトータルサポートを行うIT企業です。 京都を拠点にクライアントのニーズに応じたサービスを提供し、企業を陰から支えています。近年ビジネスでも活用されているクラウドサービス分野にも力を入れており、IoTのアイデアを形にするサービスで社会に貢献しています。 またタイに支社を構えるなどグローバル化にも対応しています。 株式会社ゼネック

まとめ:京都には大小問わずIT企業がひしめいている

 京都にIT企業が多く集まる背景とは?代表的な企業18社も紹介! 国公立や上位私立大学が多く集まり、人材確保の面でアドバンテージがあるほか、多種多様な国内外の人たちが集まり交流し協業することでイノベーションを起こしやすい京都だからこそ、企業規模の大小を問わず成長株のIT企業がひしめくエリアとなっています。 IT企業をターゲットとする法人営業担当者のみなさんは、ここでご紹介した情報を参考に京都のIT企業に向けて営業ビジョンを描き、新規開拓にチャレンジしてください! なお、BIZMAPS(企業一覧プラットフォーム)は、企業情報170万以上から効率的に営業先の予定リストが作成できます。無料で毎月100社まで企業情報をダウンロードできるので、さまざまな検索条件を駆使してお目当ての企業の検索が可能です。 日本最大級の企業DB【BIZMAPS】で企業を探す 法人営業向けの特集記事はこちらです。 人営業への転職成功に向けた志望動機の書き方必勝法とは?応用可能な例文も満載! オンライン商談とは?対面営業との違いと成功の6つのポイント ソリューション営業とは?基礎知識や手順を詳しく解説! パイプライン管理とは?プロセスを見える化して効率的な営業活動を! 営業経費のムダなくし生産性向上を!ニューノーマル時代の経費削減法 アウトソーシング・代行サービスの業界動向解説!売上トップ企業10社ご紹介

無料で使える企業検索サービス

営業リスト・法人企業リスト