MASA 0 Comments
法人営業職に活かしたい英語のスキル!グローバルな舞台で活躍しよう グローバル化が加速する現代の日本で、英語の技術を持っていることは世界を舞台に活躍する人材としてのアドバンテージを意味します。英語を武器として活かしてグローバル企業の法人営業職への転職を目指してみてはいかがでしょうか? 求人情報を見てもわかるとおり、グローバル企業は年収の条件もよくてやりがいがありそうです。 この記事ではグローバル企業の法人営業職について解説し、必要な資質や転職するための秘訣などを紹介します。英語力に自信があり、転職を検討しているみなさんはぜひ参考にしてください。 事前に法人営業の知識をおさらいしたい方は、こちらの記事も参考にしてみてください。 法人営業の魅力とは何か?仕事内容やメリット、やりがいから解説!転職のために必要なことも紹介 法人営業4つのやりがい!仕事内容や適性など転職に役立つ情報を解説 法人営業がきついと感じているビジネスマン必見!大変な理由と対処法を解説 法人営業とは何か?求められるスキルや適性、BtoCとの違いと最近の傾向まで完全解説! 法人営業への転職に成功するには?重要スキルを磨く&自己PR対策を! 【保存版】法人営業に役立つ本おすすめランキング上位20冊!身で読み成績アップを目指そう 【法人営業スキルアップ特集】必須3大スキルを磨く方法を徹底解説!

法人営業を英語で表すと?

法人営業職に活かしたい英語のスキル!グローバルな舞台で活躍しよう まず法人営業を英語で表現すると……「corporate sales」です!個人に対する営業と区別する際に、法人営業であることを伝えるようにしましょう。 いくつかの例文も一緒に確認しておきましょう。 I am Taro Suzuki from A company. I’m in charge of corporate sales.(私は鈴木太郎です。法人営業を担当しています。) The Corporate Sales Department needs 10 million yen sales this month.(法人営業部は、今月1,000万円の売上が必要です。)

英語を活かせる法人営業の仕事内容

法人営業職に活かしたい英語のスキル!グローバルな舞台で活躍しよう 法人営業として英語を活かせるシーンは、主に次のとおりです。 ・海外の企業クライアントをアテンド ・海外の企業を訪問 ・海外の企業とのやりとり ・グローバルな場でのプレゼンテーション 企業の代表として英語を使ってコミュニケーションをする必要があるため、フランクになりすぎない節度ある対応が求められます。特に実際に海外企業からクライアントを招いて日本をアテンドしたり、海外出張に赴いて現地で商談をしたりする場合には、テキストコミュニケーション以上の英語スキルが必須です。 英語が必要とされるさまざまなシーンに柔軟に対応できるような、外国語能力に長けた人材の需要が高まっています。

海外のビジネスパーソンと英語で意味が通じるレベルとは

法人営業職に活かしたい英語のスキル!グローバルな舞台で活躍しよう 国内に本社を置いている多くの日本企業でも、海外の関連子会社や工場、代理店と連携しながらグローバルなビジネスを行っています。 そんななか上場企業では、人材の採用基準や昇進基準にTOEICにスコアを使っている場合が多いです。海外のビジネスパーソンと英語でやり取りができるかどうかを見極めようとする際に、指標として用いられるのがTOEICスコアです。 英語のスキルレベルを確認するひとつの目安として、グローバル部門を持つ上場企業のTOEICスコアに対する評価基準の一例を以下に表にまとめています。 あなたのTOEICスコアから、企業の客観的な評価を確認してみてください。
730点~Conversational Level カンバセーションレベル グローバル部門に配属対象となる最低基準 2級~ 5,500語~ ネイティブスピーカーとの日常的な軽い会話ができる
800点~Business Level ビジネスレベル グローバル部門の基準を満たしている 準1級~ 8,000語~ ネイティブスピーカーと仕事の打ち合わせや議論などができる
860点~Fluent Level フルーエントレベル 海外赴任の対象者になれる転職にも有利 1級 10,000語〜 英文の専門書を読解できて複雑なディスカッションを円滑にこなせる
930点~Fluent~Native Level フルーエント~ネイティブレベル 英語について全面的に信頼される 1級 10,000語〜 ネイティブスピーカーと英語によって、支障なくあらゆるコミュニケーションが取れる
なお、実際のグローバル企業での選考においては、TOEICスコア以上に実践的に英語を使えるのかが重視されます。英語面接などによりシビアに評価されるので、ブラッシュアップの努力は怠ってはなりません。

グローバル企業の法人営業に必要な資質

法人営業職に活かしたい英語のスキル!グローバルな舞台で活躍しよう ここではグローバル企業の法人営業職に求められる3つの資質について、詳しく見ていきましょう。 ・成果に固執する ・営業のスペシャリストである ・セルフマネジメント・タイムマネジメントができる 【1.成果に固執する】 グローバル企業の人事評価に関しては、そもそも成果第一主義が基本形です。そのため、どのような部門であれ部署であれ、とにかく成果を上げることにこだわる必要があります。 まして法人営業は、企業収益にダイレクトに関係する部門であることから、日々徹底して結果にコミットする姿勢が求められます。 【2.営業のスペシャリストである】 グローバル企業においては、それぞれのメンバーが何らかのスペシャリストであると認識されています。だからこそ、上下関係や年功序列ではなく各人がお互いを認め合い、お互いのパフォーマンスに関してリスペクトできるのです。 そして法人営業職は営業のスペシャリストであることを求められます。営業未経験者も含めて、選考を受けるにあたっては営業に対する方法論や戦略を考える力を磨いておく必要があります。 【3.セルフマネジメント・タイムマネジメントができる】 営業活動は決して単独ではできません。チームメンバーやバックオフィスのメンバー、パートナー企業、クライアントとのさまざまな関係性の中で成立します。だからこそ法人営業職は、セルフマネジメントとタイムマネジメントがしっかりできていなければなりません。 それが弱いとさまざまな行き違いから、多くの人に迷惑を掛けてしまいます。自分の時間と行動を支配できる人材こそが、グローバル企業の法人営業で良いパフォーマンスを持続できます。

英語訳の履歴書「レジュメ」の書き方

グローバル企業の応募書類としては、通常の履歴書ではなくレジュメ(英文履歴書)の提出が求められることが一般的です。 作成に際しては、以下のようなルールと要領に沿って書きましょう。 ※1:PERSONAL DATA(氏名/連絡先) 氏名や連絡先などの、基本的な個人情報を記載します。メールアドレスは、常識的にビジネスに不適切な印象を与える文字列のものは避けましょう。 ※2: OBJECTIVE(応募職種/目的) 応募するポストや職種を、あなたの持つプライオリティとどのように貢献できるかも含めて、2~3行で記載しましょう。 ※3:SUMMARY(概要) 自分自身について、キャリアや仕事で活かせるノウハウ、能力を3~4行でまとめましょう。 ※4:WORK EXPERIENCE(職歴) 在籍した企業名、勤務地、社歴を記載し、具体的な職歴は箇条書きで、新しい順にまとめましょう。 ※5:EDUCATION(学歴) 出身学校名、所在地、在籍期間および取得した学位・専攻を記載しましょう。 ※6:SKILLS(保有資格、保有スキルその他の情報) 語学やPCスキルなど、応募するポストや職種に関連する資格やスキルを記載します。 資格は取得年月も含めて記載しましょう。 以下に記載例を挙げておきますので、参考にしてください。 Ichiro XXyama※1 Minami-XXXcho 1-22-2 XXX-ku, Tokyo Japan 16X-00XX Tel: 03-2XX3-6XX7  Cell: 090-9XX7-6XX7 Email: ichiroXXXX@Xmail.com OBJECTIVE※2 International Sales Representative in precision medical products manufacturing where I can use my experience in foreign market sales to achieve corporate profit and volume targets. SUMMARY※3 Professional Account Executive with over eleven years of experience in global sales of technical components. Goal-driven business to business sales approach and successful strategic channel partner building to bring high-level performance to aggressive sales teams. WORK EXPERIENCE※4 XXkawa Corporation Tokyo, Japan August 2015 – present Overseas Account Executive ●Global sales of high-tech components achieving 40% over sales quota, accounting for approximately US $1.4 million in sales turnover. ●Successfully made contracts with over 39 new overseas customers through aggressive sales techniques and strategic marketing activities. ●Consistently increased indirect sales over 12% year on year by building over 18 channel partner relationships. ●Achieve timely results through the sales cycle by targeting and prioritizing customers based on well maintained information and data. ●Presented with Outstanding Achievement Award for exceeding annual sales targets by 50% consecutively in 2019 and 2020. XXX Corporation Tokyo, Japan April 2010 – July 2015 International Sales Representative ●International sales of technical automobile parts by contracting channel partners over wide sales territory covering North America. ●Achieved sales quotas of US $480,000 for three consecutive years from 2011 to 2014 through aggressive goal-driven sales approach. ●Led 17% increase in sales of automobile devices by up-selling the release of new products to preferred clients. EDUCATION※5 Aidma University Tokyo, Japan April 2006 – March 2010 Bachelor of Economics SKILLS※6 ●Computer: Microsoft Word, Excel, Power Point (mid-level) ●English: TOEIC score of 895 (May 2019) 基本的な履歴書の志望動機などは、もちろん日本語で作る場合と変わりません。これらの記事もチェックしながら、オリジナリティのあるレジュメを完成させましょう。 法人営業の志望動機例文【新卒・第二新卒別】営業職の志望動機の書き方やポイントについて解説 法人営業への転職成功に向けた志望動機の書き方必勝法とは?応用可能な例文も満載!

英語を活かした法人営業に挑戦しよう

法人営業職に活かしたい英語のスキル!グローバルな舞台で活躍しよう 英語ができて法人営業に興味があるなら、英語力が活かせて転職志望者からの人気も高い、グローバル企業の法人営業職が選択肢として考えられます。 ひとえに英語を使った法人営業とはいっても、業種や取り扱う商材によって任される業務には幅があります。自分のレベルをしっかりと認識し、日頃から努力を怠らなければ、営業マンとして更なる挑戦ができるはずです。 営業マンの業務効率化や顧客リストの精度向上におすすめなのが、170万を超える企業データが無料で検索できるBIZMAPSです。 質の高い情報が揃っているので、企業情報の収集や営業リスト作りに安心してご利用いただけます。リストの作成は、簡単に済ませられる無料の会員登録のみでOK!気になる方は是非一度BIZMAPSのサイトをチェックしてみてください。 さらに、マーケメディアではマーケティング担当者の情報収集をサポート!昨今の営業マンにも必須なWebマーケティングに関する情報など、さまざまなお役立ち資料のダウンロードができます。 また、BIZMAPSでは営業マンのタメになる情報を幅広くご紹介しています。今回のような営業職スキルアップのコツから知っておきたい業界動向まで、気になる記事を確認して日々の業務に活かしてみましょう。 大手不動産会社売上ランキング&法人営業担当者のための優良企業一覧 法人営業のチャンス!ハムメーカーの混戦状況と代表的な企業一覧 グラフィックデザイン制作会社とは?法人営業の担当者向け基礎情報! 【法人営業担当者必見】製菓会社の動向と売上ランキングTOP20

無料で使える企業検索サービス

営業リスト・法人企業リスト