ぽるぽる 0 Comments
法人営業4つのやりがい!仕事内容や適性など転職に役立つ情報を解説 法人営業の仕事に興味があっても、やりがいをもって働けるかどうかが気になっていて一歩が踏み出せない方もいらっしゃるはずです。 今回は、法人営業の仕事内容はもちろん、やりがいや身に付く能力、適性などをご紹介します。 法人営業への転職を考えている方や、法人営業の仕事で悩みを抱えている方は、参考にしてみてください。

法人営業の仕事内容

法人営業は、個人ではなく法人を相手に商品やサービスを売り込むのが仕事です。 営業の手法は業種や営業マン個人によっても異なりますが、一般的な法人営業の仕事の流れは次のとおりです。  
  • ・ターゲット企業の選定とアポ取り
  • ・顧客との打合せ(自社紹介、商品やサービスのアピール、問題点のヒアリング)
  • ・企画書や見積もり作成
  • ・顧客へのプレゼンテーション
  • ・受注有無に応じたアフターフォロー
  • ・契約継続や再受注に向けた顧客管理
  •   「営業活動」と一口に言っても、顧客を訪問するだけではなく、データリサーチや商談の準備、既存顧客のフォローなどの細かい業務も含まれます。 法人営業と個人営業の大きな違いは、営業をかける相手が個人か法人かというだけで、実は仕事内容は似ています。しかし、営業対象が企業であるからこそ、法人営業では事前のリサーチが必須、利益の大きいプロジェクトに携われるなどの特徴があります。 ▼法人営業のやりがいと一緒に確認しておきたいスキルや適性を詳しく知りたい場合は以下の記事もチェックしてみてください。 法人営業とは何か?求められるスキルや適性、BtoÇとの違いと最近の傾向まで完全解説! 法人営業の魅力とは何か?仕事内容やメリット、やりがいから解説!転職のために必要なことも紹介

    法人営業の6つの営業手法

    法人営業4つのやりがい!仕事内容や適性など転職に役立つ情報を解説 法人営業は、用いるツールや営業スタイルの違いで主に次の6つの手法に分けられます。  
  • ・飛び込み営業
  • ・テレアポ
  • ・ルート営業
  • ・メール営業
  • ・問い合わせフォーム営業
  • ・紹介営業
  •   各営業手法の特徴を知っておきましょう。  

    飛び込み営業

    飛び込み営業は、お付き合いのない企業にアポなしで訪問して営業をかける手法です。 いくつかある営業の方法の中でも難易度が高く、度胸を必要とするため、新人研修として飛び込み営業の経験をさせる企業もあるようです。 アポなしという性質上、担当者にたどりつけないどころか門前払いをされてしまうこともあり、コミュニケーション能力が試される営業方法です。  

    テレアポ

    テレアポは、テレフォンアポインターの略で、電話を使って商談の約束を取り付けます。まだ取引のない顧客相手に行われるケースが多く、こちらも新規開拓営業には欠かせない営業の方法のひとつです。 テレアポの場合は電話の受け手が担当者ではないことが多いため、肝心の提案前に断られたり、無言で電話を切られたりといったこともあります。 非対面営業ならではのコミュニケーション能力や営業ノウハウが求められるのが特徴です。 ▼テレアポのコツをまとめた記事も参考にしてみてください。 テレアポのコツ【例文付き保存版】!法人&個人電話営業成約率アップの極意18選  

    ルート営業

    ルート営業は、これまでに取引実績のある既存顧客に対して行う営業を指します。 営業の対象が初対面の担当者ではない分、新規開拓よりも営業マンの負担が軽いとも言われています。 アフターフォローの一環として、顧客にサービスの利用状況を確認しながら、新商品やおすすめの関連商品などを提案する営業手法です。 顧客とは比較的長期的な付き合いを続ける場合が多く、積極的にコミュニケーションを図り、良好な関係性を築く必要があります。  

    メール営業

    メール営業は、顧客に資料やサービス紹介のカタログなどを電子メールで送信する営業方法です。 メール営業の対象となるのは、過去に名刺交換をした相手や、付き合いのない見込み客などです。 顧客が興味をもってくれた場合は、メール返信や電話連絡をもらい、アポを取り付けます。 メール営業には相手の業務の手を止めることなく、顧客の都合の良いときにメールを読んでもらうことができるというメリットがあります。  

    問い合わせフォーム営業

    問い合わせフォーム営業は、企業のホームページにあるお問い合わせフォームからメッセージを送る営業方法です。 問い合わせフォームを使った営業は、メール営業のようにシステムによる一括送信ができないため、企業のホームページにアクセスしてから送るという手間が生じます。 しかし、問い合わせフォームに来たものに対して、必ず返信するという企業もあるため、メールに比べて返信率が高いとも言われます。  

    紹介営業

    紹介営業は、すでにお取引のある企業から、顧客を紹介してもらう方法です。 営業マンが新規の顧客を探す手間を省くことができるので、工数を削減できて効率的に営業活動が行えるのが魅力です。 しかし、サービスへの顧客の満足や既存顧客との信頼関係がなければ紹介の話も出てこないでしょう。日頃から顧客との関係構築にも力を入れておく必要があります。  

    法人営業が難しいとされる理由

    法人営業4つのやりがい!仕事内容や適性など転職に役立つ情報を解説 法人営業が大変だと言われるのには、次の3つの理由が関係しています。
  • ・毎回商談が上手く行くとは限らない
  • ・ノルマがある
  • ・孤独感がある
  •   ここからは、法人営業の難しさについて解説します。 ▼法人営業のコツをご紹介しているこちらの記事も参考になるはずです。 新規開拓の法人営業はなぜキツイ?効率的に進めるための3つのコツとは? 新規開拓のための法人営業の方法とコツとは?オンライン時代を勝ち抜こう!  

    毎回商談が上手く行くとは限らない

    法人営業は必ずしも毎回成約するとは限りませんし、実際には断られてしまうケースが多いかもしれません。 しかし、何度も断られ続けていると、営業マンは自分自身に非があるような気持ちになって落ち込んでしまうものです。 特に、新規顧客向けに行う飛び込み営業やテレアポは断られる確率がより高まるので、なおさら大変だと感じる営業マンは多いでしょう。  

    ノルマがある

    多くの企業は営業ノルマを設けているので、それも法人営業が大変だと言われている理由のひとつです。 企業にもよりますが、会社の成長のために厳しい目標設定がされている場合もあるでしょう。顧客に断られることで、気分が落ち込んでしまうだけではなく、ノルマに対する焦燥感からストレスを感じる営業マンも少なくないはずです。  

    孤独感がある

    法人営業は、多くの場合アポ取りから商談まで1人で担当するため、孤独を感じやすい点もマイナス要因として挙げられます。 チームのメンバーと密に連絡を取り合い、協力しながら行うという営業スタイルではないのが一般的です。悩んだときは上司や同僚とコミュニケーションを取りながら進めるのもポイントです。 法人営業を上手くこなすための対処法はこちらで詳しく解説しています。 法人営業がきついと感じているビジネスマン必見!大変な理由と対処法を解説  

    法人営業で身に付く能力

    実は法人営業は、ビジネスマンとしてのスキルアップにもつながる職種です。法人営業を始めると身に付くとされる能力は次の4つです。
  • ・基本的なマナー
  • ・コミュニケーションスキル
  • ・論理的思考力
  • ・根気強さ
  •   各スキルを詳しくご紹介します。  

    基本的なマナー

    法人営業を経験すると、まず基本的なマナーが身に付きます。法人営業の場合は、会社を相手に営業を行うという都合上、営業マン自身が会社の代表として扱われるケースが多いようです。 つまり、会社の代表として恥ずかしくない行動を心がけなければならないため、自然と必要なマナーが身に付いていきます。  

    コミュニケーションスキル

    高いコミュニケーションスキルも、法人営業をこなすことで身に付く能力の1つです。商談の流れを見ながら機転をきかせ、さまざまな世代の人と接するうちに対人能力が鍛えられます。 商品を売り込むトークスキルだけでは、営業成績が伸び悩んでしまうこともあるでしょう。 商談の前後の雑談力、相手のニーズを引き出す質問力、相手の話を聞く力など、コミュニケーションスキルをフルに活用することで「売れる営業マン」に成長できます。 コミュニケーションスキルを顧客相手だけでなく職場の人を相手に使うことで、業務がよりスムーズに進められるでしょう。  

    論理的思考力

    法人営業は、論理的思考(ロジカルシンキング)力も身に付くと考えられます。 営業で顧客にサービスを売るとき、例えば「すごく良い商品です!」と言っても説得力に欠けて、なかなか魅力が伝わらないでしょう。その営業トークに説得力を出すためには、ロジカルシンキングが重要になります。 ロジカルシンキングは、筋道を立てながら、結論を導き出す考え方のことです。法人営業の場合、顧客がサービスを購入することがゴール(結論)になります。顧客に商品やサービスの必要性を論理的に話すことで、相手に「買いたい!」と思わせることも可能なのです。 この論理的思考力は、法人営業に限らずプライベートで誰かを説得するときにも役立つスキルのひとつでもあります。  

    根気強さ

    法人営業の仕事をしていると、根気強さが磨かれていきます。 法人営業を含む営業職は、特にそれが新規開拓営業である場合は、断られることの方が多いのが現実です。 営業は、相手に直近の業務の手を止め時間を捻出してもらう必要があるため、購入意欲の高くない顧客には冷たくされてしまう場合もあるでしょう。何度も断られたり、叱責されたりしているうちに、すぐに立ち直り、次の営業先のことを考えられるくらいタフになっていくようです。 大変な仕事だからこそ身に付く、貴重なスキルと言えます。 ▼営業マンのスキルに関する情報はこちらでも確認できます。 【法人営業スキルアップ特集】必要スキルを網羅&無形商材を売るための必須3大スキルを磨く方法を徹底解説! 法人営業への転職に成功するには?重要スキルを磨く&自己PR対策を!  

    法人営業のやりがい

    法人営業4つのやりがい!仕事内容や適性など転職に役立つ情報を解説 ここからは、法人営業のやりがい4つをご紹介します。  
  • ・成績が報酬につながる
  • ・顧客の悩みを解決できる
  • ・大きなお金を動かせる
  • ・仕事の達成感がある
  •   法人営業ならではのやりがいを知って、転職後のミスマッチを防ぎましょう。 銀行の法人営業部門ならではのやりがいとは?具体的な仕事内容も解説! 英語が活かせるグローバル企業の法人営業職とは?求人が旺盛で転職先としても人気高!  

    成績が報酬につながる

    営業の仕事は、自分の営業成績がそのまま給与に直結する場合が多く、その点にやりがいを感じる営業マンは多いようです。 会社から課されるノルマはきついけれど、良い成績を出せばインセンティブがもらえるという企業もあります。 仕事のやりがいは給与だけではありませんが、報酬はもうひと踏ん張りするための原動力になるという人にはうれしいポイントでしょう。  

    顧客の悩みを解決できる

    法人営業は、困っている顧客を助けることができるという点にやりがいを感じる人も多いです。 サービスを販売し、結果的に顧客の抱える問題を解決することができれば、会社は成長することができます。 顧客が法人であるため、仕事のスケールが大きく、会社そのものの成長をサポートできるとも言えるでしょう。このスケールの大きさは、法人営業ならではかもしれません。  

    大きなお金を動かせる

    法人営業は、大きなお金を動かすことのできる可能性があるのも、やりがいと言えるでしょう。 顧客の規模によっては、億単位の商談を担当することもあります。 金額が大きくなる分プレッシャーも大きくなりがちですが、会社の売上に貢献し、ビジネスを動かしている実感を感じられるためやりがいも大きいはずです。  

    仕事の達成感がある

    法人営業の仕事は大変と言われるからこそ、その分達成感があるのもやりがいのひとつです。 アポが取れたとき、商談が成立したときなど、苦労しただけその達成感は計り知れないものでしょう。 また、ひとつの案件をアポ取りから商談まで1人で担当するので、さらに達成感が得られやすいかもしれません。  

    法人営業がうまくいくコツ

    法人営業をうまく進めるためのコツを3つご紹介します。  
  • ・質の高い営業リストを作る
  • ・話すよりも聞くを意識する
  • ・振り返りをする
  •   法人営業は営業マン個人の裁量が大きく、1人で仕事を進めるケースも多いため営業成績が伸び悩んでしまう場合も多いです。ご紹介するポイントを日々の営業活動のヒントにしてみてください。  

    質の高い営業リストを作る

    営業活動を効率化するために、営業リストを作り込むことが必要です。 電話番号がたくさんあっても、営業確度の低い顧客の電話番号では、工数ばかりがかかってしまいます。そこで、成約につながる可能性の高い顧客の情報を選別してリストを作成することがカギとなるのです。 自動で企業の所在地や電話番号を取得するのに比べたら時間はかかりますが、業界や地域などにしぼって、ひとつひとつ企業を見てリストを作っていく方が、結果につながりやすいでしょう。  

    話すよりも聞くを意識する

    営業は、サービスについての紹介よりも顧客の話に耳を傾ける方が重要だとされる場合もあります。 自社のサービスを、「とても素晴らしいから買ってください」と提案するのではなく、「どんな経営課題がありますか?そういった悩みでしたら、弊社のサービスで解決できます」という流れの方が、顧客の心に響きやすいからです。 購入するかしないかは顧客が決めることである以上、顧客のニーズに合って初めて、顧客は買うかどうかを悩みます。 まずは顧客の悩みやニーズを聞き出すことを意識するのがおすすめです。  

    振り返りをする

    商談の後には、必ず振り返りを行うのも営業を成功に導くコツです。商談が成功しても失敗しても、結果にかかわらず行うのが良いでしょう。 成功した場合は何が良かったのかを整理し、失敗した場合はどこがダメだったのか敗因を明らかにするのです。 営業マンは忙しい職業ではありますが、こうした振り返りの積み重ねが、今後の商談に必ず役立ってきます。商談後の振り返りは、習慣化するように心がけてみましょう。  

    法人営業ならではの魅力2つ

    最後に、法人営業の仕事の魅力をご紹介します。同じ営業職の中でも、法人営業ならではのメリットは次の2つです。  
  • ・土日祝日が休み
  • ・人脈が広がる
  •   法人を相手にする営業職の特徴と絡めてご紹介します。  

    土日祝日が休み

    法人営業は、土日祝日に休めることが多いのが魅力と言えるでしょう。 なぜなら、個人ではなく企業を相手に営業をするからです。多くの企業は土日祝日に営業をしていない場合が多く、商談などは平日に組まれる可能性が高くなります。土日祝日が休みだと、家族や友人と休みが合い、一緒に過ごすことができるので、メリットに感じる人もいるでしょう。 もちろん、土日祝日に営業をしている企業もありますし、休日に接待を行うこともありますが、土日祝日に休みたい人にとっては魅力的です。  

    人脈が広がる

    法人営業職は、仕事を通して人脈が広げられるのが魅力です。 人との出会いは運命的かつ貴重なものだと言われていますよね。そんな出会いの機会に恵まれているのが、営業職の最大の魅力とも言えるはずです。しかも、普通に生活しているだけではなかなか知り合えないような、さまざまな企業で活躍する担当者と知り合えるのもメリットかと思います。 関係を築いていくことで、仕事以外で会ったり、そこからまた新たな出会いが生まれたりするのもポイントです。  

    法人営業への転職方法やキャリアパス

    法人営業の年収は440万円前後が平均と言われますが、所属する会社の規模や個人の営業成績などによっても大きく変わってきます。 スケールの大きい仕事にチャレンジできる環境を望んでいる場合は、法人営業でやりがいを感じながら活躍できるはずです。営業が未経験の人でも応募可能な法人営業求人もあり、これまでの経験を活かして採用面接対策を行いましょう。 法人営業のキャリアパスとしては、管理職や営業企画、コンサルティングといった道が考えられます。幅広い仕事に携わる営業職であるからこそ、将来の選択肢も広げられます。 法人営業職は未経験も第二新卒も転職できる!内定を呼ぶ未経験者志望動機の書き方のコツも解説

    法人営業はやりがいの大きな仕事

    法人営業4つのやりがい!仕事内容や適性など転職に役立つ情報を解説 法人営業の仕事や、効率的に進めるコツ、やりがいなどについてお話しました。 「キツい」「辛い」と言われることもある法人営業ですが、やりがいが大きい職種でもあります。 法人営業の仕事に行き詰まっている方も、法人営業を目指したいという方も、そんな大きなやりがいを感じるためにチャレンジをしてみてはいかがでしょうか。 無料で営業リストを作成できるBIZMAPSでは、好きなターゲットリストを用意し、手紙・電話・Eメールなど色々な手法でアプローチを代行するサービスや、営業のテストマーケティングを支援するサービスも提供しています。 ぜひ無料会員登録を行い、法人営業活動に活用してみてください。 BIZMAPSでは、営業マンのタメになる情報を多く掲載しています。気になる記事をチェックしてみてください。 【保存版】法人営業に役立つ本おすすめランキング上位20冊!身で読み成績アップを目指そう 【法人営業担当必見】茨城県の人気ご当地スーパー7選!運営会社も紹介 営業リストで新規開拓の成果が変わる?営業効率をアップさせるリストの作成方法とおすすめサービス 営業リストの選び方や注意点解説!無料テンプレートのおすすめ6選!

    無料で使える企業検索サービス

    営業リスト・法人企業リスト